39歳にして貯蓄を0から始めてみた

貯蓄ほぼ0、入った収入は使い切る、ギャンブル好き(パチンコ)、お金は都度ATMで引き出す、お金の貯まらない人の特徴をほぼ兼ね揃えた人間が心機一転貯蓄を始めてみました。

貯められる秘訣

今回は投資信託を始めてみて、感じたことを書いてみます。

プロフィールにもありますが、私はお金を貯められない特徴をおおよそ兼ね揃えています。

そんな私が率直に感じた投資信託のメリット・デメリットです。

※あくまで個人目線です。


良いところ


その1

投資信託はギャンブルではないと感じていると前回書きましたが、実際には評価金額が上下しますので、ギャンブルをする自分にはその感覚が受け入れやすく、楽しんで貯蓄できています。

(2016年1月のように、日経平均が下がり続けているときはストレス溜まりますが。。)


その2

これも感覚的な部分ですが、評価額がマイナスになっている=負けているため止めたくない⇒解約しない。勝っていると更に利益を求める⇒解約しない。

結局のところ、貯まっていく。

ここが私にとっては重要なポイントとなっています。


その3

お金を投資信託に使っているので、なぜか買い物をしている気分にもなり、ある程度物欲が満たされる。

お金でお金を買っているという感覚でしょうか。

今までは、お金が入ると、マッサージ機を買ってみたり、スピーカーを買ってみたり、ある分だけ使ってしまうというタイプの人間でしたが、私が自分のために2015年に購入したものはapple TV(2万円)のみでした。


その4

・お金を引き出すのに6営業日程度かかるため、面倒で引き出さなくなる。⇒貯まる。


その他投資信託の良いところ

・毎日17時頃に発表される評価額をチェックするのが楽しみになる。

・世の中の景気動向、経済ニュースを気にするようになった。

・景気が良ければ評価額があがり、資産が増えていく。


悪いところ

・単純に景気が悪いと評価額がマイナスになっていく。

2016年の4月現在、3本の投資信託(セゾン投信のバンガードグローバル、投資の達人、ひふみ投信)に計128万円投資していますが、トータルで-50,266円とマイナスです。


しかし現状の結果はマイナスですが、これが無ければ128万円も現金では貯めれなかったと正直思っています。

例えば貯蓄のアドバイザーに5万円払ってここまで貯蓄できたと思えば安いもんです。

ポジティブ人間の本領発揮です。

でも、一番良い時期で、3本でプラス40,000円程度になっていた時期もあります。

ただ、桁が変わってくると、受ける精神的ダメージは大きいかもしれません。


このように私にとって、投資信託は貯められる秘訣満載の貯蓄法でした。


にほんブログ村